尾道と近隣地域で開催される今月のイベントをご紹介します。

尾道 12月1日(日)~2025年2月28日(金)

おのみちウィンターイルミネーション

尾道駅前緑地と東尾道駅そばの黒崎水路の2か所を趣向を凝らした灯りで演出します。
場所:尾道駅前緑地(尾道市東御所町8)/黒崎水路(尾道市高須町4735-2付近、東尾道駅より徒歩1分)
料金:無料

福山 12月16日(月)~2025年1月13日(月)

みろくの里ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ「ありがとうの贈り物」

昨年の開催時より100万球増の、250万球のLED電球を使用!
中国地方最大級のイルミネーションと、光る大型アトラクションが夜の遊園地を彩ります。
場所:みろくの里

瀬戸田 1月1日(水)

耕三寺「元旦会」

耕三寺で元旦に行われる法要です。参拝者には干支絵散華が配られます。
時間:9:00~17:00
場所:耕三寺

尾道 1月8日(水)

西國寺「柴燈護摩(火渡り神事)

西國寺で元旦から行われる護摩の総仕上げとして行われる柴燈護摩。火渡り神事として知られ、まだ火の残る護摩の上を修験者や信者らが渡っていきます。
場所:西國寺
時間:11:00~

尾道 1月12日(日)

山波とんど行事(神明祭)

江戸時代の元禄年間より続くとんど祭。正月の神迎えの依り代(よりしろ)として用いられた注連飾りや門松などを燃やし、その炎や煙とともに再び天に歳神を送ります。
場所:山波小学校
時間:12:30~

尾道 1月24日(金)25日(土)

第8回 尾道映画祭2025

今回の尾道映画祭は、映画と文化の街 尾道を起点として世界に羽ばたいた作品を中心にラインナップ。
映画祭関連イベントを各所で開催し、市内まるごと映画一色となる3日間となります。
場所:しまなみ交流館、シネマ尾道

尾道 1月24日(金)

街ごと尾道映画祭ライブ!

出演 UA、ゲスト マヒトゥ・ザ・ピーポー、キーボード 鈴木正人
場所:浄泉寺
開場:18時 開演:20時
入場料:前売6,800円/当日7,500円/中学生以下5,000円※5歳以下無料

尾道 1月25日(土)

米粒写経 居島一平 “シネ漫談” in 尾道映画祭

※補助席での鑑賞になる可能性があります。ご了承いただきますよう、お願いいたします。
場所:シネマ尾道
開場:10時 漫談開始:10時30分

福山 1月25日(土)

福山ナイトキャッスル~鬼日向の城~

普段入ることが出来ない夜の福山城で、新しいスタイルの演劇が開催されます
場所:福山城天守