尾道と近隣地域で開催される今月のイベントをご紹介します。

尾道 4月12日(土)~10月18日(土)

福鈴(ふうりん)まつり

魔除け、厄除けとともに、夏の暑さを風鈴の音で心地よく乗り切った先人の知にあやかり、さらに福を授かる「福鈴まつり」が開催されます。
福鈴奉納証はオンラインから申込できます。詳しくは詳細から。
時間:9:00~17:00
場所:千光寺
住所:広島県尾道市東土堂町15-1

福山 6月7日(土)~8月23日(土)までの毎週土曜

福山毎土夜店2025

福山の夏の風物詩として定着しております毎土夜店が今年も開催されます。
場所:福山駅前商店街一帯(宮通り、本通り、JOYふなまち、アイネスフクヤマ)
※久松通り商店街のみ、8月16日・23日(土)も開催
時間:18:00~21:00

尾道 8月2日(土)

おのみち住吉花火まつり

尾道水道の夜空を花火で彩る、尾道最大の夏祭り。
住吉浜の海産物問屋の旦那衆が商売の繁盛と海上交通の安全を願い、江戸中期頃より行われています。
花火打上:19:30~予定
場所:住吉神社一帯
荒天中止。 ※順延はありません

尾道 8月3日(日)

岩子島厳島神社管弦祭

岩子島厳島神社は、世界遺産・厳島神社と同時期に建立されたと伝わる神社。
御座船などが雅楽の音色にあわせて瀬戸内海を巡航し、幻想的な光景が広がります。
時間:17:00~20:30
場所:岩子島厳島神社・岩子島海水浴場跡(向島)

因島 8月9日(土)

いんのしまサマーフェスティバル in 石田造船打上花火

因島三庄町にある造船所「石田造船」の桟橋より、約10分間打ち上げられます。雨天順延。
時間:20:00~20:10
場所:石田造船
住所:尾道市因島三庄町字宝崎2931-4

三原 8月10日(日)

せとうち三原 やっさ花火クルーズ開催のお知らせ

50回目を迎える、三原やっさ祭り。
三原港を出発し、瀬戸内の多島美を海風とともに堪能していただき、特別席でのやっさ花火フェスタで締めくくります。
今年はなんと、8000発を超える花火が打ち上げられます。
場所:三原港
予約:お席は先着予約順、開催日の7日前まで。詳細はHPをご確認ください。

福山 8月13日(水)・14日(木)

福山2025夏まつり

■8月13日(水) 二上がりおどり大会
時間:18:00~
場所:きたはま通り(演舞会場)
■8月14日(木) いろは丸YOSAKOI
時間:15:00~21:00
場所:福山駅前市内中心部商店街・中央公園

福山 8月15日(金)

あしだ川花火大会

時間:19:30~20:30
※荒天の場合17日(日)同時刻に延期
場所:芦田川大橋上流

因島 8月31日(日)

2025因島水軍まつり(海まつり)

3部構成で行われる「因島水軍まつり」
8月31日に「海まつり」。9月20日に「島火まつり」が開催されます。
場所:因島アメニティ公園・しまなみビーチ
住所:広島県尾道市因島大浜町57